毎週火曜日はCDの発売日。先週分も纏めて揃えて並べて買ってやんYO!
ブルーウォーター (21st century ver.)
30minutes night flight (DVD付)
Sincerely Dears..(DVD付)

くははははは!買ったぞ!買ってきたぞ!
とりあえず、ブルーウォーターのアレンジはなかなかいいな。
ただアレンジがOPだったらあの時代だったらちょっとアニメの歌としては外れてたかなぁと思ったり。
まぁ森川美穂さんの歌声を久々に聴けて良かった。ガキだったからCDあんまり買えなかったのよね。
坂本真綾のはほぼ1週間遅れ。先週の送別会ラッシュさえなければ_| ̄|○
ちらっと聞いた感じ相変わらずの素晴らしい御声でありまして大変感無量であります。
ゆかりんこと田村ゆかりの初ベストアルバム。CDシングル全て買っている人は新曲1曲のために3,000だすことに。
シングルは買ってませんがアルバムを網羅してても同じ感じ。
けど初回限定版のライブダイジェストDVDはガチで面白いな。
水樹奈々ライブに続き、田村ゆかりライブにも手をだしてみようかしらかしらご存知かしら~
あと初回限定版はCDケースないから。イメージ的にはレコードみたいな感じ?
紙のケースに不燃紙の中にCDとDVDが別々に入ってます。雑誌の付録みたいともいう。
次は本だぜ!
新本格魔法少女りすか3

なのはに負けず劣らずの新本格魔法少女キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
講談社BOOK倶楽部行っても発売日載ってねぇぇぇー!正直いつ出たんだ?
どこかで3月23日っていうのを見たが、その割にはアキバ有隣堂にあった数が少なかった気がするが。
あとは『君と僕の壊れた世界』シリーズも是非出してください。
マリア様がみてる―未来の白地図

もう先が気になって気になって仕方がなかったので買ってきた。アキバ有隣堂で。それどんな羞恥プレイ。
さて、明日の山手線内移動中のみ読むかなかな。イラストがあるから周りにばれない様に隠れて読まなきゃ。
変な文庫本の読み方をしている人がいたら私です。
ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 電撃・えふえふいれぶん・4コマ・マンガNo.2

FF11停止中だけど、あのオンラインぽい雰囲気が好きだから買っちゃった……とりあえずまったり読もう。
ところでアカウントって3ヶ月払わないと消えるんだっけ?4ヶ月目に消えるんだっけ?
(アカウントだけは残そうかなと思っている私。
DB (ディービー) マガジン 2007年 05月号 [雑誌]
![DB (ディービー) マガジン 2007年 05月号 [雑誌]](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000O58YV8.01._SCMZZZZZZZ_V24562350_.jpg)
ちと一年間ぐらい買い続けてみようかなと思い、今月も購入。
思うけど、上の4つを持ってレジに行く私はどーみられているんでしょうねぇ。
全てにおいてジャンルの統一性がない…………あ、あるか『オタク』っていう性が。
☆
カノープス、MTVなどキャプチャ製品のVista対応を断念うそだっ!カノープスは嘘ついているよ!嘘だといってくれぇぇぇ_| ̄|○
これでうちのVista導入は半年は遅れたYO!エンコマシンにいれるか?wwwww